2023年4月6日

襖の貼り換え・建具の戸車交換

皆さまこんにちは! 今回は弊社ホームページ内、検索ワード 【建具の修繕】をご紹介いたします! 建具のことで、お困りの方が多いのかなぁと思いましたので、少しでも参考にしてみてください(^^♪ 襖は長年使っていると、穴が開い ...
続きを読む
2023年3月10日

【介護保険を利用した住宅改修】~手すり編~

前回、介護保険を利用した住宅改修でトイレのリフォームをご紹介しました。 今回は、手すり編ということでご紹介していきたいと思います。 ●どのような場所に手すりの取付依頼が多いのか ●どのような場所に手すりがあれば便利なのか ...
続きを読む
2023年2月7日

【介護保険を利用した住宅改修】~トイレ編~

みなさん、介護保険を使って住宅改修ができることを知っていますか? 『今までは不自由なく使用できていたけど、ここに手すりがあるともっと便利だなぁ』 『この段差意外とつまずきやすいなぁ』 『床が滑りやすいから、滑りにくい床に ...
続きを読む
2023年1月27日

電気代が高い!!!燃料費調整額って何??

10年に一度レベルの最強寒波がやってきました。 エアコンや電気ストーブといった暖房機器はフル稼働の日々です。 それと同時に電気代も気になるところですが・・・ つい先日1月分に電気料金の明細が届いたので見てみると びっくり ...
続きを読む
2021年3月12日

引き戸の開閉が重くなったら‥原因と解消法!!

皆さんのご自宅にはどのような戸がついていますか? 引き戸タイプの建具がついているお家も多いと思います。 最近引き戸が重くなってきた 開閉するときの滑りが悪くなった 何かひっかかる感じがする こんなお困りごとはありませんか ...
続きを読む
2021年2月26日

住宅ローン控除で減税に!!1年目は確定申告で・・

先週末は天気予報通り気温が上がりポカポカ陽気でしたが今週は寒さが戻り笠岡市の今日の最高気温は9℃雨も降ったりと寒い一日です。 2月ももうすぐ終わり・・春が待ち遠しいですね。 さて話は変わりますが、確定申告が始まりましたの ...
続きを読む
2020年10月17日

福祉住環境コーディネーターとは?

みなさんは、「福祉住環境コーディネーター」という資格があるのをご存じですか? 国家資格ではなく決められた制限などもないため、比較的取得しやすい資格であり、実際に取得している方も多くいます。 しかし、実際のところは、その資 ...
続きを読む
2020年4月3日

令和2年度笠岡市住宅リフォーム助成金始まりました!!

  リフォームを行ったときに、補助金がもらえる場合があることをご存じですか? 各自治体では、住環境の向上及び地域経済の活性化を図るため、市内の建築業者等を利用して住宅リフォームを行う場合に経費の一部を助成する制 ...
続きを読む
  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • TEL0865-67-0011

    電話でお問い合わせ

    9:00−18:00(日、祝日、第2・第4土曜日休み)
  • LINEで友達登録
    友達追加で
    かんたん連絡
ご予約/お問い合わせ