
2023年9月21日
木造住宅の在来軸組工法と枠組壁工法の違いとは?【part2】
前回は木造軸組工法についてご紹介いたしました。 今回は、「木造壁式工法」(ツーバイフォー)についてご紹介いたします(*^-^*) ●木造壁式工法(ツーバイフォー工法)● 木造壁式工法は、建物の構造において壁 ...
続きを読む

2023年9月20日
木造住宅の在来軸組工法と枠組壁工法の違いとは?【part1】
皆さまこんにちは! 木造住宅には、「木造軸組工法」と「木造壁式工法(ツーバイフォー)」の 2種類の建て方があります。 それぞれ、どのように建て方が違うのでしょうか? 今回は、「木造軸組工法」のご紹介です(*^-^*) & ...
続きを読む

2023年9月19日
べた基礎と布基礎の違いとは?
皆さまこんにちは! べた基礎(べたきそ)と布基礎(ぬのきそ)という言葉をご存知でしょうか? 家を建てる時、土地の地盤改良をした後 地面と家の間のつなぎ部分にあたる「基礎」を造るための工事のことをいいます。 ...
続きを読む

2023年9月15日
住宅の建材料「木・鉄・コンクリート」どれが強い?
皆さまこんにちは! 住宅の建築材料として「木・鉄・コンクリート」が一般的ですよね! 実際に家を建てる時、木造なのか?鉄骨造なのか?それとも鉄筋コンクリート造なのか? 予算や耐久性、強度なども含めて迷いますよね… ...
続きを読む

2023年9月14日
集成材と無垢材の違いとは?
皆さまこんにちは! 家づくりに使われる木材は、大きく分けて「集成材」と「無垢材」の2種類に分けられます。 それぞれの特徴や、メリット・デメリットがありますので、ご紹介いたします! ●集成材● 【特徴】 積層 ...
続きを読む

2023年9月11日
縁甲板(えんこういた)とは?
皆さまこんにちは! 縁甲板(えんこういた)という板材をご紹介いたします! ●縁甲板とは● 縁甲板とは、床の仕上げに用いられる和風のフローリング材のことです。 本来は縁側の甲板という意味でした。 縁側は、家の ...
続きを読む

2023年9月8日
ベニヤ・コンパネ・合板の違いとは?
皆さまこんにちは! 今回は、「ベニヤ・コンパネ・合板」の違いについてご紹介いたします。 ●ベニヤ● ベニヤとは、木材を薄くむいた板を、繊維が直行するように、 互い違いに重ねて接着した合板の一般的な呼び名です ...
続きを読む

2023年9月7日
土壁の種類【珪藻土(けいそうど)編】
皆さまこんにちは! 土壁の種類の1つ「珪藻土」(けいそうど)についてご紹介いたします! ●珪藻土とは● 珪藻土(けいそうど)は、自然界に存在する堆積岩石の一種で、 非常に微細な珪酸質の粒子から構成されていま ...
続きを読む

2023年9月6日
土壁の種類【漆喰(しっくい)編】
皆さまこんにちは! 今回は、土壁の種類の1つ「漆喰」(しっくい)についてです。 ●漆喰(しっくい)とは● 漆喰は、主要な成分として石灰(カルシウムカーボネート)を含む壁仕上げ材料です。 石灰を水と混ぜ、ペースト状にしたも ...
続きを読む

2023年9月4日
土壁の種類【聚楽壁(じゅらくへき)編】
皆さまこんにちは! 土壁には様々な種類があるのをご存知でしょうか? その中でも今回は「聚楽壁」(じゅらくへき)についてご紹介いたします! ●土壁とは● 「土壁」(つちかべ)は、土を主要な材料として使用して建 ...
続きを読む