ブログ

2023年9月22日

湿気対策におすすめ!!調湿木炭『炭八』

今年は記録的猛暑が続いていますね。 暦の上では秋ですが彼岸明けでも30度以上の残暑が続くそうです。 また残暑から秋に向けて台風や秋雨前線による大雨シーズンに入ります。 季節の変わり目ですので体調管理にはお気をつけください ...
続きを読む
2023年9月12日

人気のエコカラットプラス!!

「エコカラット」をご存知ですか? リフォームや新築を検討されていると一度は耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか。 今回はエコカラットの新商品エコカラットプラスについてご紹介します(^^♪ 《エコカラットプラスの ...
続きを読む
2023年9月1日

今日は、防災の日です!意外と間違えやすい災害時のNG行動とは?

皆さまこんにちは! 8月も終わり、今日から9月ですね! 朝晩は、少し過ごしやすくなってきましたが、 日中はまだ暑いですので、気温の変化で体調を崩さないようにしてくださいね(>_<) さて、本日9月1日は「防災 ...
続きを読む
2023年8月31日

ウッドデッキ選び!!天然木と人口木どちらがいい??

解放感がありおしゃれで便利なスペースであることから、新築やリフォームの打合せのなかでご要望が多いのがウッドデッキ!!! ウッドデッキと一言でいっても使用する木材で見た目の印象は変わってきます。 今回はウッドデッキの種類、 ...
続きを読む
2023年8月23日

窓辺をおしゃれに!!ウッドブラインド

リフォーム工事で内装がきれいになったら同時にカーテンも新調したいですよね。 お部屋の中でも大きな面積を占める窓辺はカーテンの種類によって印象が大きく変わります。 弊社でもインテリアの一部としてカーテン・ブラインドをご提案 ...
続きを読む
2023年8月22日

使っていなくても電気は発生している!?

皆さまこんにちは! 電源はオフにしているのに、微小な電力が消費されていることをご存知でしょうか?   ●待機電力● 待機電力(またいはスタンバイ電力、バックグラウンド電力とも呼ばれる)は、 電気機器や電子機器が ...
続きを読む
2023年8月17日

リフォーム豆知識~トイレ収納~

夏季休暇も終わり今日から仕事再開です!!(*^^*) 皆さんはお盆休み満喫できましたか?? 台風のため予定を変更された方もいらっしゃるのではないでしょうか・・・ お盆が過ぎると夏の終わりを感じますがまだまだ猛暑日は続きま ...
続きを読む
2023年8月7日

台風による被害を最小限にするには

皆さまこんにちは! 奄美に上陸中の台風ですが、幸い岡山へは直截な影響はなさそうです。 7月頃から10月頃まで、台風が発生しやすい時期ですが、 皆さんは、台風などの災害時の備えをしていますか?   ●台風の災害● ...
続きを読む
2023年8月2日

焼杉の外壁!メリット・デメリットとは??

家の見た目に大きく影響する外壁材はとても大切です。 最近の住宅で多く見られる外壁はサイデイングといわれるものが主流です。 焼杉(やきすぎ)の外壁をご存知ですか? 焼杉とは文字通り焼いた杉板のことです。 昔から日本の伝統建 ...
続きを読む
2023年8月1日

打ち水大作戦で気温を下げよう!!

皆さまこんにちは! 8月1日は、水の日ですが、『打ち水の日』ともいわれています。 ●打ち水とは● 「打ち水」とは、日本の伝統的な夏の風物詩であり、暑い夏に涼を取るための民間の対策の一つです。 特に農作業や野外での活動中に ...
続きを読む
  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • TEL0865-67-0011

    電話でお問い合わせ

    9:00−18:00(日、祝日、第2・第4土曜日休み)
  • LINEで友達登録
    友達追加で
    かんたん連絡
ご予約/お問い合わせ