2023年12月6日

屋根の種類はどんなものがある?

皆さんのおうちはどんな屋根ですか? 屋根は種類によって建物のイメージはずいぶん変わってきます。 今回は新築注文住宅を建てる際に役に立つ、屋根の「種類」「屋根材」についてご紹介します! 屋根の形の種類 ①切妻屋根(きりづま ...
続きを読む
2023年11月22日

トイレのフィルター掃除してますか?

日中暖かい日が続いていますね。 放射冷却の影響で朝が冷え込むこの時期、雲海がみられるところがあります。 いつか早起きして雲海スポットに見に行ってみたいです~(^^)/ さて、今回はトイレ掃除についてのお話です。 「今更な ...
続きを読む
2023年9月27日

【建築用語】敷居と鴨居

もうすぐ10月ですね。 昨年から続く値上げですが特に2023年は過去最大の値上げラッシュになるそうです。 そして今、節約疲れで消費マインドが減少傾向になっているようです。 物価が上がっても、賃金が上がり⤴購 ...
続きを読む
2023年8月31日

ウッドデッキ選び!!天然木と人口木どちらがいい??

解放感がありおしゃれで便利なスペースであることから、新築やリフォームの打合せのなかでご要望が多いのがウッドデッキ!!! ウッドデッキと一言でいっても使用する木材で見た目の印象は変わってきます。 今回はウッドデッキの種類、 ...
続きを読む
2023年8月23日

窓辺をおしゃれに!!ウッドブラインド

リフォーム工事で内装がきれいになったら同時にカーテンも新調したいですよね。 お部屋の中でも大きな面積を占める窓辺はカーテンの種類によって印象が大きく変わります。 弊社でもインテリアの一部としてカーテン・ブラインドをご提案 ...
続きを読む
2023年8月17日

リフォーム豆知識~トイレ収納~

夏季休暇も終わり今日から仕事再開です!!(*^^*) 皆さんはお盆休み満喫できましたか?? 台風のため予定を変更された方もいらっしゃるのではないでしょうか・・・ お盆が過ぎると夏の終わりを感じますがまだまだ猛暑日は続きま ...
続きを読む
2023年8月2日

焼杉の外壁!メリット・デメリットとは??

家の見た目に大きく影響する外壁材はとても大切です。 最近の住宅で多く見られる外壁はサイデイングといわれるものが主流です。 焼杉(やきすぎ)の外壁をご存知ですか? 焼杉とは文字通り焼いた杉板のことです。 昔から日本の伝統建 ...
続きを読む
2023年7月25日

簾・よしずは夏の暑さ対策に効果絶大!!!

毎日暑い日が続いていますね。 皆さんは暑さ対策なにかされていますか? 暑さが家の中に入ってくる割合は 窓70% 屋根10% 外壁15% 窓からの熱気の進入がほとんどなんです( ;∀;) 電気料金の値上がりの影響でエコに過 ...
続きを読む
2023年7月20日

夏のペットのお留守番!熱中症対策

毎日暑い日が続いています。 今日中国地方も梅雨明けの発表がありました。 蝉も一斉に鳴き始めいよいよ本格的な夏がやってきましたね♪ さて、皆さんのお家ではペットを飼われていますか? 人の熱中症対策は連日テレビなどで取り上げ ...
続きを読む
2023年7月10日

木の香りに包まれた打合せスペース!!

この週末の雨すごかったですね~ 深夜の雷もゴロゴロと鳴ってはピカっと光りなかなか眠れなかった方も多いのでは・・(^_^;) 梅雨も終盤になると雨の降り方もしとしと雨から雷を伴う激しい雨に変わってきますよね。 雷が鳴ると梅 ...
続きを読む
  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • TEL0865-67-0011

    電話でお問い合わせ

    9:00−18:00(日、祝日、第2・第4土曜日休み)
  • LINEで友達登録
    友達追加で
    かんたん連絡
ご予約/お問い合わせ