2023年1月27日

電気代が高い!!!燃料費調整額って何??

10年に一度レベルの最強寒波がやってきました。 エアコンや電気ストーブといった暖房機器はフル稼働の日々です。 それと同時に電気代も気になるところですが・・・ つい先日1月分に電気料金の明細が届いたので見てみると びっくり ...
続きを読む
2022年9月29日

台風シーズンには雨樋点検を!!

9月も残りわずかになりました。 朝晩はずいぶん涼しくなってきましたね。 それでも日中は25℃を超える夏日もあり10月に入っても残暑が続くようです。 暑さ寒さも彼岸まで・・とはなりませんね(^_^;) さて今月は相次いで台 ...
続きを読む
2022年3月23日

エコキュートで入浴剤の利用制限があること知ってますか?

皆さんはお風呂に入るとき入浴剤を使っていますか? 一日の疲れを好きな香りや好みの入浴剤を入れてバスタイムを楽しんでいる方も多いとおもいます。 ところで入浴剤はエコキュートのメーカーによって制限があることを知っていますか? ...
続きを読む
2022年1月28日

エコキュート①お手入れ方法

毎日の疲れを癒すお風呂 こまめに掃除しても気を抜くとすぐカビや水垢で白くなってしまいますよね。 ところでエコキュートはお手入れはしていますか? 目に見えるところは掃除してもエコキュートのフィルターや配管まで普段なかなかで ...
続きを読む
2022年1月13日

愛犬の冬のお留守番

寒い日が続いてますね。 11日気象庁より「エルニーニュ監視速報」が発表されました。 12月から続いているラニーニャ現象の影響で例年より厳しい寒さになるようです。 特に西日本は寒気の影響を受けやすいそうですよ(;・∀・) ...
続きを読む
2021年12月23日

コンセントの掃除もお忘れなく!!

2021年も残りわずかとなりました。 本当にあっという間ですね。 年末といえば・・大掃除!! 一年の区切りとして普段は目の届かないところ、手が回らないところもきれいにして新年を迎えたいものです。 ところでコンセントの周り ...
続きを読む
2021年12月16日

新たな交流の場「とみほ村文庫」

先日富岡保育園にお邪魔してきました。 園内にできた私設公民館「とみほ村文庫」の看板納品のためです。 こちらの公民館は富岡北地区まちづくり協議会による地域住民たちの新たな交流の場として今年11月に完成しました。 ※園内の空 ...
続きを読む
2021年9月30日

エコカラットってどんなもの?

エコカラットって知っていますか? 住宅設備メーカーのリクシルが伝統工芸の土壁をヒントに開発されたタイル状の建材で20年前から販売されている人気商品です。 『エコカラット』耳にしたことはあっても具体的にどんなものか知らない ...
続きを読む
2021年8月30日

意外と知らない!!畳のカビ対策

お盆から続いた長雨もようやく晴れ間に安定してきました。 季節外れの長雨で気温は少し下がりましたが、部屋はジメジメと湿気が気になります。 室内を素足で歩くこの時期、畳の上を歩くと湿った感じはしませんか? よく見ると黒いポツ ...
続きを読む
2021年7月30日

犬も熱中症に注意!!

連日厳しい暑さが続いていますね。 マスク生活も慣れてきましたが、こうも暑いとさすがにつけてるだけで熱中症になりそうです(-_-;) 水分は喉が渇く前にこまめに飲むことがポイントだそうです。 日中の目安としてペットボトル5 ...
続きを読む
  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • TEL0865-67-0011

    電話でお問い合わせ

    9:00−18:00(日、祝日、第2・第4土曜日休み)
  • LINEで友達登録
    友達追加で
    かんたん連絡
ご予約/お問い合わせ