KASASEI HOMES
ホーム
おしらせ
オープンハウス
家づくりについて
木材について
仕様について
家づくりの流れ
安心サポート
自社大工
リフォーム
施工事例
リノベーション
ブログ
会社案内
スタッフ紹介
アクセス
採用情報
ホーム
おしらせ
オープンハウス
家づくりについて
施工事例
リノベーション
会社案内
スタッフ紹介
アクセス
採用情報
ブログ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
instagram
Facebook
ホーム
ブログ
介護のはなし
ブログ
2023年3月10日
【介護保険を利用した住宅改修】~手すり編~
前回、介護保険を利用した住宅改修でトイレのリフォームをご紹介しました。 今回は、手すり編ということでご紹介していきたいと思います。 ●どのような場所に手すりの取付依頼が多いのか ●どのような場所に手すりがあれば便利なのか ...
続きを読む
2020年11月8日
スロープで安全に
「介護リフォーム」「住宅改修」に携わる私たちは、時々ジレンマに襲われることがあります。 高齢者の方や要介護者の方のご自宅を、生活しやすいようにバリアフリーにするのが私たちの仕事です。 とは言え、改修することにより、その方 ...
続きを読む
2020年10月17日
福祉住環境コーディネーターとは?
みなさんは、「福祉住環境コーディネーター」という資格があるのをご存じですか? 国家資格ではなく決められた制限などもないため、比較的取得しやすい資格であり、実際に取得している方も多くいます。 しかし、実際のところは、その資 ...
続きを読む
2020年9月5日
みなさんはご存じですか?
介護が必要になったときに、ご自宅で安心して安全に暮らすことができるよう、住宅の改修にかかる費用が支給される制度があるのをご存じでしょうか? 知っている人は当然のように知っている、知らない人はまったく知らない というような ...
続きを読む
2020年7月22日
安全かつ安心して・・・
高齢者の方にとって、浴室は自宅のなかで転倒のリスクがいちばん高い場所です。 今回は、そんな浴室のリフォームに関連したお話しをさせていただきます。 5月の下旬、お風呂のリフォームをしたいという相談があったので ...
続きを読む
2020年6月27日
いつも笑顔で
みなさんは、「バリアフリー」と聞いて、どのようなイメージを持たれているでしょうか? 多くのひとが、住環境において「バリアフリー = 段差がない環境」を連想されると思います。 ここ数年で新築された住宅のほとんどは、廊下やリ ...
続きを読む
2020年6月12日
環境の変化
4月の中旬、自宅のトイレをリフォームしたいという依頼がありました。 まずは現状を確認するために、ご自宅に訪問しました。 今回の依頼主は、M様という高齢の男性の方で、奥さまとお二人で生活をされています。このときM様は長期入 ...
続きを読む
2020年4月20日
ちょっとした気づきで…
みなさんは、「手すり」という言葉を聞いて、どのようなイメージを持たれますか? 最近では、廊下や階段、トイレや浴室など手すりが付いている家も少なくないでしょう。 手すりという言葉は、手を摺(す)らせて使うから手摺り(てすり ...
続きを読む
TEL
0865-67-0011
9:00−18:00(日、祝日、第2・第4土曜日休み)
友達追加で
かんたん連絡
【メイクスペース 施工事例】 寝室の