べた基礎と布基礎の違いとは?

2023年9月19日

皆さまこんにちは!

べた基礎(べたきそ)と布基礎(ぬのきそ)という言葉をご存知でしょうか?

家を建てる時、土地の地盤改良をした後

地面と家の間のつなぎ部分にあたる「基礎」を造るための工事のことをいいます。

 

●べた基礎●

べた基礎とは住宅の底面全体に鉄筋コンクリートを流し込んだ基礎のことです。

住宅を建てたり地盤が弱い際に採用されることが多いです。

布基礎に比べ、コンクリートと鉄筋を使用する量が多いです。

◇メリット◇

【不同沈下が起こりにくい】

不同沈下とは建物が均一に沈下せず、一部だけが大きく沈下するなどして建物が傾いてしまうことです。

べた基礎は底面全体で建物を支えるため不同沈下が起こりにくい基礎になっており、耐震性にも優れています。

【シロアリ被害を防げる】

地面全体をコンクリートで覆っているため、地面から上がってくる湿気や

シロアリを防ぎやすくなっています。

◆デメリット◆

【コストが高くなる】

布基礎と比べ、使用する鉄筋コンクリートの量が多いためコストが高くなってしまいます。

コンクリート内の鉄筋によって強度が変わる】

コンクリート内にある鉄筋の数によって強度が変わります。

鉄筋が多ければ多いほど強くなりますし、費用も高いです。

べた基礎だから大丈夫!と思っていても、

実は鉄筋が少ないため通常よりも脆いということもありますので、

べた基礎を採用した際には、鉄筋がどれくらいあるのかをきちんと確認しましょう。

 

●布基礎●

布基礎とは、地面に逆T字型にコンクリートを打ち込み基礎にする方法で、

べた基礎と比べて地面の奥深くまで鉄筋コンクリートを入れるのが特徴です。

布基礎という名称から、布を使用しているかと思うかもしれませんが実際に布は使用されておらず、

布基礎が長い布の繊維に見えるから、布基礎と呼ばれるようになったなどいわれています(諸説あり)。

◇メリット◇

【べた基礎と比べてコストが安く済む】

布基礎はべた基礎と比べて使用する鉄筋コンクリートの量が少ないので、コストを抑えることができます。

【点で支えるため、べた基礎より頑丈な箇所もある】

布基礎は点で支え地面の深くまで入っているため、ポイントによってはべた基礎よりも高い強度を誇ります。

◆デメリット◆

耐震性はべた基礎より劣る

面で支えるべた基礎と比べ、布基礎は点で建物の荷重を支えるため、

どうしても耐震性で劣ってしまいます。

シロアリが侵入しやすい

布基礎は隙間が大きいため、シロアリが侵入しやすくなっています。

防蟻処理された資材などを使用して、対策をとることをおすすめします。

湿気がこもりやすい】

布基礎と家の間には何もないため、そこに湿気がこもりやすくなってしまいます。

湿気を逃がすための通気口を作ると、冬場には冷たい空気が入り込み、床冷えの原因になります。

 

べた基礎と布基礎のどちらがいいのか●

べた基礎と布基礎、どちらが良いのかというと

耐震性が優れているべた基礎に軍配が上がりがちですが、

寒冷地の場合は布基礎の方に軍配が上がります。

その理由は、寒冷地では凍結深度より深く施工する必要があり、

布基礎は奥深くまで鉄筋コンクリートを根入れすることができるからです。

このように、家を建てる地域の気温や地盤などによって合う基礎が異なるので、

安易にべた基礎を選ばず、相談しながら土地に合う方を選ぶことをおすすめいたします。

  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • TEL0865-67-0011

    電話でお問い合わせ

    9:00−18:00(日、祝日、第2・第4土曜日休み)
  • LINEで友達登録
    友達追加で
    かんたん連絡
ご予約/お問い合わせ