知って便利!!サーキュレーターの賢い活用法
中国地方の梅雨明け宣言がようやく出されました。
蝉も元気に鳴き始めいよいよ本格的な夏到来です!
この先、猛暑の日が続くので熱中症にはより注意しないといけませんね。
さて、最近家電売り場でサーキュレーターを見かけることが多くなりました。今年は新型コロナウイルス感染対策としてサーキュレーターの出荷が急増しているそうです。
- サーキュレーターの活用方法知っていますか?
- 扇風機と何が違うの・・と思ったことありませんか?
今回はサーキュレーターの賢い活用法についてご紹介します。
まず扇風機とサーキュレーターの違いについて簡単にご説明します。
扇風機・・本体から近い場所に風を送るよう設計されており、人に直接風を当てて使用するもの。風の範囲が広く、静音性に優れている。
サーキュレーター・・遠くまで風が届くように設計されており、人に向けて使用するものではなくお部屋の空気を循環させるもの。風の一方向に強く送り、音が大きいタイプのものが多い。
〇サーキュレーターの置き場所
サーキュレーターは置く場所と向きがとても重要です。
【冷房にはエアコンを背に置く】
エアコンは部屋を涼しく、暖かくしてくれますが空気を循環させる能力は低いためサーキュレーターの直線的な強い風で空気を循環させ、部屋全体の温度を均一にします。
冷房を使う今の時期は、エアコンを背にするように置いて足元にたまる冷たい冷気を循環させましょう。
【部屋の換気には窓を開けて外に向ける】
エアコンは室内の空気を吸って室内に戻しているだけのため、空気の入れ替えをしているわけではありません。
換気として使用する場合は、部屋の空気を外にだすよう開けた窓に向かって置くようにしましょう。
猛暑の中帰宅後、エアコンをつける前にも同様に窓を開けて外に向けて運転しましょう。熱のこもった空気を外に出してからエアコンを付けることで、断然早く快適温度になります。
【室内干しの乾燥には真下に置く】
空気を循環させるサーキュレーターは洗濯物を乾かすのに最適です。
雨が続いてなかなか洗濯物が乾かない時は、洗濯物の下に置いて風を当てると効率よく乾かしてくれます。
お風呂場や押入れなど湿気が気になる場所にサーキュレーターを置くのもおすすめです。空気を循環させることで湿気対策になります。
〇エアコンと併用で電気代節約
夏の電気料金の占めるエアコンの電気代は約58%と言われています。エアコンの設定温度を1度高くすると約10%の節電効果があるそうです。
サーキュレーターと併用することで空気を循環させ体感温度を下げることができます。
サーキュレーターの消費電力は20W程度ととても小さく、一時間あたりの電気代は1円以下です。エアコンと併用して節電に努めましょう。
サーキュレーターは小さいものが多く、機能性やデザイン性の高いものも出ています。
一年を通して様々な使い方ができるサーキュレーター、ぜひ参考にしてみてください。