2023年10月3日
床下の構造はどうなっている?
皆さまこんにちは! 前回、縁の下の力持ちで「束石」をご紹介しました。 では、束石の上にどのように柱を立てて、家を支えているのでしょうか? 配置の順番は、下から束石 → 束柱(床束)→ 大引き → 根太 →床材となっていま ...
続きを読む
2023年9月11日
縁甲板(えんこういた)とは?
皆さまこんにちは! 縁甲板(えんこういた)という板材をご紹介いたします! ●縁甲板とは● 縁甲板とは、床の仕上げに用いられる和風のフローリング材のことです。 本来は縁側の甲板という意味でした。 縁側は、家の ...
続きを読む
2023年7月26日
世界三大銘木を知っていますか?
皆さまこんにちは! 前々回、木材:マホガニーについてをご紹介いたしました。 マホガニーは世界三大銘木の1つといわれていますが、 今回は、世界三大銘木の後2つは何か?をご紹介していきます(^^♪ ●世界三大銘 ...
続きを読む
2020年10月2日
ペットと快適に暮らすためのフローリング
最近ペットを室内で飼う人が多くなっています。 今年は特に新型コロナの影響で自宅で過ごす時間が多くなりペットに癒しを求める人が急増しているそうです。 家族の一員としてペットと暮らすためには、家のなかの床材はとても大切です。 ...
続きを読む